トップ > 園の概要
園の概要
名 称 水引保育園 経営主体 社会福祉法人水引福祉会 開 園 昭和41年6月1日 所在地 薩摩川内市水引町4795番地 施設長名 佐藤 喜八郎 電 話 (0996)26−2124 FAX (0996)26−2128 定 員 60名(内乳児枠 6名) 開所時間 7:00〜19:00 職員数 ・常勤保育士 10名 ・非常勤保育士 5名 ・調 理 員 3名 ・事務その他 2名 対象児 0歳児(生後3ヶ月)から就学前児、障害児 延長保育料 有(18:00〜19:00 100円/日) 父母の会 有(会費300円)/月) その他経費 園児服(冬のみ)・通園カバン・体操服・帽子 施 設 敷地面積 3600.07u 建 物 540u 構 造 鉄筋コンクリート陸屋根平屋建
保育理念
保育園に入園する子どもの最善の利益を守り、その健全な心身の発達に最もふさわしい生活の場とする。
保育方針
家庭的な雰囲気の中で、養護の行き届いた環境の下に子どもの様々な
要求を満たし、養護的・教育的・意図に基づく保育を明確にしながら心
豊かな人間性の基礎を培う。また、家庭と地域との連帯を図り、地域の子育て拠点として機能を拡充する。
保育目標
☆礼儀正しく明るい「げんきな子」 ☆仲良く遊び思いいやりのある「やさしい子」 ☆素直で積極的な「がんばる子」
※地域との交流を図りながら、一人ひとりの育ちを大切に子育て支援しています。
※広い園庭を持ち、自転車の乗り回しや豊かな自然環境の中で、季節を味わう園外保育などのびのびと遊んでいます。
※音感保育の一環として和太鼓に取り組み、規律や協調性を育みます。
※虫歯予防フッ化物洗口・歯科衛生指導を実施。
※休日保育事業を実施。(在園児は半額)
※キッズダンスを取り組んでいます。
※体操教室、英語教室を実施
平成31年度・資金収支計算書
平成31年度・事業活動収支計算書
平成31年度・貸借対照表
平成31年度・財産目録
平成30年度・資金収支計算書
平成30年度・事業活動収支計算書
平成30年度・貸借対照表
平成30年度・財産目録
平成29年度・資金収支計算書
平成29年度・事業活動収支計算書
平成29年度・貸借対照表
平成29年度・財産目録
平成28年度・資金収支計算書
平成28年度・事業活動収支計算書
平成28年度・貸借対照表
平成28年度・財産目録
役員及び評議員の報酬等に関する規程
運営規程
就業規則
社会福祉法人水引福祉協会定款
※保育士募集 詳細は本園、又はハローワークにお尋ねください。